生活に欠かせないお米を安定供給したい、そんな想いではじめました。
米不足の昨今、安心してお米をご購入いただけるようお米の定期便(お米のサブスク)をスタートしました。

お米の定期便をはじめたきっかけ
私たちの生活に欠かせないお米の値上がりが止まりません。
農水省によりますとスーパーで販売されているお米、5kgあたりの平均価格は3939円。
去年の同時期とくらべると、およそ1900円値上がりしています。
また、昨年は米不足により8月から新米がとれる時期までは店頭にお米が並べられない事態となり、せっかくお越しいただいたお客様に販売できないといった事がありました。
お米は生活に欠かせないものです。
私たちに何かできることはないかと思い、「お米の定期便」(お米のサブスク)を開始することにしました。
お米の定期便(サブスク)のメリット
- 精米したてのお米が毎月届く
- 米不足でも安定した価格で確実に購入できる(※新米時期まで)
- ご指定の銘柄のお米を申し込んだ分、確保される
- 重いお米を運ぶ手間が省ける
- 買い忘れる心配がない
- 最終回にはプチプレゼント進呈(定期便の回数によりプレゼントは異なります)
お米の定期便(サブスク)の注意点
- 嬉野町内の方の場合、1回目のご利用後、自動継続となります。それ以外の場合は3回または6回の定期便となります。
- スキップ(1回お休み)も可能です。スキップしたい場合は、次回お届け10日前までにお問い合せよりご連絡ください。
- 途中解約はご遠慮願います。(嬉野町内の方は途中解約した場合、次回お申込み時にはお米の確保をお約束できません)
- 住所等の内容変更がございましたら、お電話にてご連絡をお願いいたします。